お知らせ
2018.09.18
安藤ハザマ(本社:東京都港区 社長:福富正人)は、「サステナビリティレポート2018」を発行しました。
当社は2018年度(2019年3月期)を初年度とする新・中期経営計画において、環境活動の事業化推進等、ESGへの取組強化を掲げ、これまで以上に持続可能性を意識し、長期的な視点にたったCSR活動の強化・進化を目指しています。その姿勢をより明確に示すため、これまでの「CSR報告書」から「サステナビリティレポート」に刷新しました。
本年度のレポートではステークホルダーに当社のCSR重要テーマ・活動への理解をさらに深めていただくため、当社の活動が社会のどのような分野にインパクトを与え、また貢献するのかを、SDGsと試行的に関連付けることで簡潔に説明しています。特に特集となる「サステナビリティハイライト」では、SDGsと関連深い4テーマを具体的に紹介しています。
レポートの後半部では昨年度に続き、当社の6つの「CSR重要テーマ」に即して2017年度の成果を報告し、昨年度と比較しやすい構成としています。
事業を通じて持続可能な社会の実現に貢献し続ける私たちの思いと、その成果をご覧いただければ幸甚です。
また、サステナビリティレポートのさらなる充実のために、皆様からのご感想などをアンケートにてお寄せください。
サステナビリティレポートならびにアンケート用紙は、下記のリンクよりご覧ください。

表紙は、当社の社員の活躍を陰で支える仕事道具をモチーフにデザインしています。

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe® Reader®が必要です。 Adobe® Reader® ダウンロードはこちらから(無償)