お知らせ
2021.10.13
安藤ハザマ(本社:東京都港区 社長:福富正人)が協賛する「第40回明治神宮薪能」が、10月11日に開催されました。
明治神宮薪能は、例年約2,000名の観客をご招待しておりますが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止ならびに参拝者、ご来場者の健康と安全を最優先に考え、昨年に引き続き、無観客で奉納が行われました。
今年は新型コロナウイルス感染症の1日も早い終息を祈念するとともに、40回目の節目となる演目として、観世清和氏(観世流)による「翁」および観世銕之丞氏(観世流)による「祝言之式 高砂」が上演されました。
能舞台は特別に本殿(外拝殿)の中に設置され、かがり火が灯る御神前のもと演者の方々による厳粛な舞と謡が披露され、40回目の記念にふさわしい奉納行事になりました。

「翁」(撮影者 三上文規)