お知らせ
2022.10.11
安藤ハザマ(本社:東京都港区、社長:福富正人)は、当社が設計施工で携わった新電元工業株式会社の朝霞事業所が「2022年度グッドデザイン賞」(注1)(公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しましたので、お知らせいたします。

グッドデザイン賞審査員の評価
脱炭素が大きな社会課題として位置づけられ、建築デザインの領域でもZEB(ゼロエネルギービル)の実現が大きなテーマとなった。同時に働き方改革の時代でもあり、脱炭素を実現した環境にやさしいビルでありながら、多様な働き方・使い方を受け止められるワークプレイスのデザインが求められている。このプロジェクトは、「統合」や「一続き」をキーワードに全体を一体の空間としつつ、種々の環境アイテムを取り入れ、新たな定番的な在り方を模索している点が評価された。
出典:https://www.g-mark.org/award/describe/54150?token=FNrt2tvifa
その他の詳細はグッドデザイン賞のウェブサイトをご参照ください
「新電元工業 朝霞事業所プロジェクト」施工実績はこちらから
技術・ソリューション「ZEB」はこちらから
-
グッドデザイン賞
1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。