お知らせ
2015.07.17
今年で第34回を迎える明治神宮薪能に、ペアで500組1,000名様をご招待いたします。
鑑賞をご希望される方は、下記の要領でご応募ください。
出演者のプロフィール
大藏 吉次郎(おおくら きちじろう)
大藏流狂言師。1950年生まれ。父は二十四世宗家大藏彌右衛門。
1989年、二十四世宗家の成人名「吉次郎」を襲名。
重要無形文化財能楽(総合指定)保持者。
観世 清和(かんぜ きよかず)
二十六世観世宗家。1959年生まれ。父は二十五世宗家観世左近。
重要無形文化財「能楽」(総合認定)保持者。
芸術選奨文部大臣新人賞受賞、フランス文化芸術勲章シュバリエ受章、芸術選奨文部科学大臣賞受賞、
「第33回伝統文化ポーラ賞」大賞受賞、「紫綬褒章」受章。

昨年の「第33回明治神宮薪能」の様子(撮影:三上文規)