対策技術一覧と工事実績
安藤ハザマは一般的な浄化技術や独自の浄化技術の中から現場状況に最適な浄化技術を提案いたします。
対策技術マトリックス
対象物質 | 措置 | 処理方法 | 工法詳細 | 安藤ハザマの技術 | |
---|---|---|---|---|---|
揮発性 有機化合物油 |
浄化 |
掘削処理 |
汚染土壌を掘削処理 |
熱分解、化学的分解、熱脱着、揮発、洗浄 |
|
原位置浄化 |
原位置抽出 |
抽出、揮発、洗浄 |
|||
原位置分解 |
化学的分解、生物処理 |
||||
重金属 PCB ダイオキシン類 |
浄化 |
原位置浄化 |
原位置分解 |
化学的分解、生物処理 |
|
原位置抽出 |
抽出 |
||||
掘削処理 |
汚染土壌を掘削処理 |
化学的分解、生物処理、熱分解(シアン、農薬) |
|||
洗浄、熱脱着、揮発 |
|||||
封じ込め |
原位置 |
地下遮水壁 |
不透水層と鋼矢板などによる封じ込め |
||
固化・不溶化 |
原位置注入・攪拌による固化・不溶化処理 |
特殊薬剤 |
|||
掘削除去後 |
汚染土壌を掘削除去 |
遮断工、遮水工 |
特殊保管槽技術 |
||
不溶化処理、 |
特殊薬剤 |
このサービスに関するお問い合わせ