リスト表示で見る
技術概要
給水養生工法「アクアカーテン」は、型枠を取り外したコンクリート面を給水養生シートで覆い、コンクリート面と給水養生シートの隙間に養生水を流下させることで、コンクリート全面に水膜を形成するという新しい養生工法です。
アクアカーテンは、あたかも水中養生のような養生環境を提供します。
他社での利用も多く、定着した工法です。

アクアカーテン説明図

アクアカーテン断面図
-
天端付近に養生水給水管を吊り下げます。
-
型枠を取り外したコンクリート表面に不織布と気泡緩衝シートからなる給水養生シートと吊り下げます。
-
吸引装置を稼働させて、養生シート内を負圧にします。
-
給水管から養生水を供給します。
-
タイマーに給水間隔と給水時間をセットすると、あとは自動運転です。
特長
-
水中養生と同等の給水養生環境を提供いたします。
-
長期間の養生が可能です。
-
壁、柱、梁などの鉛直面やトンネル覆工コンクリート下面への適用が可能です。
-
市販品を用いていますので経済的です。
-
土木学会コンクリート標準示方書養生における位置づけ

適用例




施工実績
2021年7月現在の適用完了および適用中面積(183現場)
一般明かり構造物:82,404㎡
トンネル覆工コンクリート:2,898,392㎡